緊急連絡票

緊急連絡票とは?
緊急連絡票とは、利用者の体調が急変した時や災害時に「どこ(誰)にどのような順番で連絡するのか」を記載する書類のことです。
緊急連絡票は前もって記入しておき、緊急時すぐに救急隊および搬送先医療機関に渡せるように準備しておく必要があります。
- 注意すべき点1
-
緊急時にすぐに取り出せるように全職員が保管場所を把握しておく必要があります。
(利用者ファイルの一番手前にファイリングすることをオススメします) - 注意すべき点2
-
緊急連絡票は、記載する情報が新しくなるごとに更新する必要があります。更新忘れに気を付けましょう。
STEP
緊急連絡票の記載例

クリックで拡大表示可能です。